冷え性と愛情
雑記
わたしはひどい冷え性だ。
これからの時期は、足先が「氷水につけてたの!?」というぐらい
冷たくなってしまい、なかなか寝付くことが出来ない。
靴下をはいて寝ればいいという人もいるけれど、わたしはどうも
寝る時に靴下をはくというのが苦手なのだ。
よけいに気になって寝れなくなってしまう。
誰かと一緒に寝る場合、その人の足に冷たい足をくっつけるという
非常に悪質な手口で自分の足を暖めることもあるのだが、
大抵の場合足を蹴っ飛ばされてふとんの外に出されるので、いい方法とはいえない。
湯たんぽとかアンカに頼ることも出来るんだけど、案外ぬくもらないんだよね。
一番即効性があって、簡単にあったまるのが自分の足で温めるという方法だ。
右足を左足の太ももにあてて暖め、じゅうぶんに温まったら
今度は左足を右足の太ももにあてて暖める。
これを繰り返すと、けっこう短時間で温まる。
ただ、時々太ももに足をつけたまま寝てしまうことがあり、
そうすると朝起きた時に足が痺れていて、結構大変だ。
何時間も「シェー」の格好で寝ているわけだから。
そんなわたしを気遣ってくれたのか、彼氏くんがあったか毛布を買ってくれた。
保温と蓄熱に優れていて、とても暖かい。
![]() | 西川産業 電気いらず、省エネエコ あったかパットギフト 肩口・足元用 マルチ EDV0801871-M ED1871 () 西川産業 商品詳細を見る |
これが非常にありがたい。
電気毛布みたいに熱くなりすぎないし、お金もかからないし、健康にもよさそうだ。
遠距離なので寒い夜に暖めあうことは出来ないけれど、
彼氏のくれたあったかパッドで彼氏の愛を感じる今日この頃だ。

スポンサーサイト
コメント
私も冬場は手先足先冷えて大変だわさ。
冷え症じゃないとは思うんだけど、
とにかく熱が足りん!
冬寝る時はふかふかソックス(?)履いて寝てるよ。
今はまだ生足で頑張ってマス。
2009-11-07 02:55 wata URL 編集
同じく冷え性
今、たまたま冬でも冷え込まない場所に住んでるから良いけど、以前住んでた場所は北部で、大雪が積もる場所でした。低血圧で冷え性の私、冬になるとベッドから出れずに遅刻しそうになる事が多かったですね。
Kazuccineさん、「シェー」の格好すごい。笑 その格好でしばらく寝ていられるって、結構体柔らかいんではない?なんてそっちの方が気になってしまいました。
毛布をプレゼントしてくれる優しい彼。
ほんとに体も心も温まりそうね。この幸せもの~っ!
p.s.素敵なフォトね。
2009-11-08 11:46 Oser URL 編集
wataへ
わたしはソックスはいて寝るの苦手なんだよね。
無意識のうちに脱いじゃったりします。
ほかほかパッドは最高に暖かいです。
2009-11-09 21:11 Kazuccine URL 編集
Oserさんへ
お互い大変ですよね・・・・と思いつつ、暖かい地域にお住まいなのが羨ましい。
わたしは幸か不幸か高血圧気味なのですが、やはり手足の冷たさは苦しいです。
残念ながら、わたし体はかたいんです。。。。
ちなみに、フォトは検索してて見つけました。
欧米ゲイの、こういう雰囲気のフォトっていいですよね。
2009-11-09 21:16 Kazuccine URL 編集