SNSあれこれ
雑記
数年前にmixiが爆発的ブームになり、今ではコミュニケーションツールとして
定着した感もあるSNSですが、最近非常にうれしいSNSが出来ました。
Kazuccineの住む山陰地方のゲイ・レズビアンを対象にしたSNSです。
山陰gay&lesbian SNS
http://san-in-gay.so-netsns.jp/?m=portal&a=page_user_top
管理人の方は素敵な農業青年のようです。(会ったことないけど、そんな感じだと思う)
田舎暮しということは、ゲイにとって色々辛いこともありますが、
SNSを通じて楽しい交流が築けたらいいな~と思っています。
ただ、「ゲイ・レズビアンのSNS」なんだけれど、レズビアンの方が一人も
参加しておられないのが残念なところです・・・・。
参加人数がまだまだ少ないので、今後に期待したいと思う。
ちなみに、わたしはいくつかゲイオンリーのSNSに参加していますが、
基本的にゲイ、バイの男性を対象としているSNSなので
レズビアンの方やトランスジェンダーの方と交流することが出来ません。
mixiのマイミクさんや、このブログでリンクさせていただいているブロガーさんなど、
全く交流がないということもないんですが、ゲイ、ビアン、トランス、様々な方たちで
盛り上がれるSNSがあってもいいと思うんですよね。
・・・・というわけで、ついでにここも宣伝。
ブレクロ
https://breclo.so-netsns.jp/?m=pc&a=page_o_login&ssl_param=1
以前から参加していますが、幅広くLGBT全体に対応しているSNSです。
参加人数はそんなに多くないのですが、色々な方がおられるので楽しいです。
・・・・と、いうわけで今日は自分の入っているSNSの宣伝でした。
「山陰gay&Lesbian SNS」は現在登録制です。
「ブレクロ」は招待制ですが、管理人さんにメールしたら招待状をもらえます。
もちろん、わたしが招待状を送ってもけっこうですよ。
定着した感もあるSNSですが、最近非常にうれしいSNSが出来ました。
Kazuccineの住む山陰地方のゲイ・レズビアンを対象にしたSNSです。
山陰gay&lesbian SNS
http://san-in-gay.so-netsns.jp/?m=portal&a=page_user_top
管理人の方は素敵な農業青年のようです。(会ったことないけど、そんな感じだと思う)
田舎暮しということは、ゲイにとって色々辛いこともありますが、
SNSを通じて楽しい交流が築けたらいいな~と思っています。
ただ、「ゲイ・レズビアンのSNS」なんだけれど、レズビアンの方が一人も
参加しておられないのが残念なところです・・・・。
参加人数がまだまだ少ないので、今後に期待したいと思う。
ちなみに、わたしはいくつかゲイオンリーのSNSに参加していますが、
基本的にゲイ、バイの男性を対象としているSNSなので
レズビアンの方やトランスジェンダーの方と交流することが出来ません。
mixiのマイミクさんや、このブログでリンクさせていただいているブロガーさんなど、
全く交流がないということもないんですが、ゲイ、ビアン、トランス、様々な方たちで
盛り上がれるSNSがあってもいいと思うんですよね。
・・・・というわけで、ついでにここも宣伝。
ブレクロ
https://breclo.so-netsns.jp/?m=pc&a=page_o_login&ssl_param=1
以前から参加していますが、幅広くLGBT全体に対応しているSNSです。
参加人数はそんなに多くないのですが、色々な方がおられるので楽しいです。
・・・・と、いうわけで今日は自分の入っているSNSの宣伝でした。
「山陰gay&Lesbian SNS」は現在登録制です。
「ブレクロ」は招待制ですが、管理人さんにメールしたら招待状をもらえます。
もちろん、わたしが招待状を送ってもけっこうですよ。
スポンサーサイト
コメント