ブログ紹介⑨ 子ぶた日和
ブログ紹介
久々ブログ紹介シリーズ。
今回はsatsukiの「子ぶた日和」を紹介いたします。
基本的にこのブログにリンクを貼っている人たちは
この「ため息の理由」を介して知り合ったブロガーさんが多いのですが、
satsukiに関してはリアル友達です。
大学時代に同じ学科で同じクラスでした。
不良学生だったわたしと違い、彼女はとても勉強家で今は博士課程に進んでいます。
ブログはアカデミックなものというよりは、等身大の20代の女性のエッセイという雰囲気です。
学生時代から、色んな部分で美的なセンスのある人だと思っていたんだけど
卒業して彼女のブログを見てビックリしました。
彼女はイラストも描いているんですが、これがまたすごく可愛いんです!
素敵なイラストの数々ですが、一度イラスト展も開催してるんですよね。
綴られる言葉も一つ一つ美しくて、見るものの心を癒してくれる素敵なブログです。
ちなみに出会った当初、わたしは彼女を「美人だなあ。クールビューティだ」と、
思っていたのですが、真相はかなりおもしろい人でした。笑
非常にほんわかと優しい雰囲気の女性ですが、物事に関する感覚は非常に鋭いです。
そんな彼女のブログ、一見の価値ありですよ!
今回はsatsukiの「子ぶた日和」を紹介いたします。
基本的にこのブログにリンクを貼っている人たちは
この「ため息の理由」を介して知り合ったブロガーさんが多いのですが、
satsukiに関してはリアル友達です。
大学時代に同じ学科で同じクラスでした。
不良学生だったわたしと違い、彼女はとても勉強家で今は博士課程に進んでいます。
ブログはアカデミックなものというよりは、等身大の20代の女性のエッセイという雰囲気です。
学生時代から、色んな部分で美的なセンスのある人だと思っていたんだけど
卒業して彼女のブログを見てビックリしました。
彼女はイラストも描いているんですが、これがまたすごく可愛いんです!
素敵なイラストの数々ですが、一度イラスト展も開催してるんですよね。
綴られる言葉も一つ一つ美しくて、見るものの心を癒してくれる素敵なブログです。
ちなみに出会った当初、わたしは彼女を「美人だなあ。クールビューティだ」と、
思っていたのですが、真相はかなりおもしろい人でした。笑
非常にほんわかと優しい雰囲気の女性ですが、物事に関する感覚は非常に鋭いです。
そんな彼女のブログ、一見の価値ありですよ!
スポンサーサイト
コメント
No title
褒めても何もでませんが、木くらいなら登っちゃうかも
kazuccineが私のバイト先に彼氏と食べにきて
お水をテーブルに運んだら
「あ、これ彼氏」とさらりと紹介したのを今でも覚えてます(笑)
結構大学の友だちってみんな自分に素直で
それを受け入れてくれる環境があったよね。
これからもお互い等身大でがんばろ~
2007-12-05 23:13 さつき URL 編集
さつきへ
あの日のことはよく覚えてるよ。懐かしいなあ。
まだ当時の彼(といっても「彼」は一人しかいませんが)とも、愛し合っていた時代のことだわ。
みんな、っていうかわたしがそうだったのか、本当にありのままの姿でいられたなあって思う。
自分らしくいられるのって大事だなあ・・・・と最近つくづく感じることです。
2007-12-06 18:12 Kazuccine URL 編集
ちょっと横レスっぽく失礼しますよ。
それに彼氏を紹介するくだり、
いいよ、カズくん、すごくいいよ。
そういう瑞々しい部分、これからも大切にね。
なんだかわかんないけどおじさん、泣きそうだよ(笑)。
2007-12-08 01:35 ハリー URL 編集
ハリーさんへ
学生時代は彼女に限らずたくさんの人と素直な関係を築けました。
ただ、切ないのはやはり社会に出たら学生時代みたいにはいかないということ。
学生時代と社会人になって人付き合いが変わるのは仕方ないけれど、
ゲイってことをオープンにするか隠して付き合うか、結構大きい問題ですね。
2007-12-08 12:21 Kazuccine URL 編集