「サラダには何をかけますか?」
トラックバック
ちょっとネタがないので、久しぶりに「FC2トラックバックテーマ」を。
お題は「サラダには何をかけますか」

わたしは長らくマヨネーズ派だったんですけど、祖母の訪問看護に
来られた看護師さんの一言、
「マヨネーズって、油のカタマリなんですよ」
で、出来るだけマヨネーズは控えるように心がけています。
そう、実はかなりダイエットの障害になってたみたいで、
それまでは、目玉焼きにマヨネーズをかけて食べるのが大好きだったんですけど、
そしたら中性脂肪が大変なことになったので(
)やめました。
たしかに、サラダにかけるマヨネーズ、多分大さじ一杯かそれ以上だと思うんですが、
それと同じだけの油食べてるって考えると、恐ろしいもんありますよね
というわけで、今はノンオイルドレッシングとか、サラダ醤油をかけたりして
食べているんですけど、正直ちょっと物足りないんです。
ごまドレッシングやフレンチドレッシングなんかも好きなんですけど、
ここらへんマヨネーズ同様油がこってりとしてそう・・・。
なーんてことを考えていたら、こんなものを見つけました。
豆腐マヨネーズ
うーん、どうなんだろうなあ?
近くのスーパーでは売ってないし、気軽に買う気もしないんですが・・・。
しかも「アメリカ産」というのが、食材にこだわりのうちのママンの
反対にあいそうな気配です
と、いうわけで、どなたか試していただけません・・・
(何という無責任・・・)


お題は「サラダには何をかけますか」

わたしは長らくマヨネーズ派だったんですけど、祖母の訪問看護に
来られた看護師さんの一言、
「マヨネーズって、油のカタマリなんですよ」
で、出来るだけマヨネーズは控えるように心がけています。
そう、実はかなりダイエットの障害になってたみたいで、
それまでは、目玉焼きにマヨネーズをかけて食べるのが大好きだったんですけど、
そしたら中性脂肪が大変なことになったので(

たしかに、サラダにかけるマヨネーズ、多分大さじ一杯かそれ以上だと思うんですが、
それと同じだけの油食べてるって考えると、恐ろしいもんありますよね

というわけで、今はノンオイルドレッシングとか、サラダ醤油をかけたりして
食べているんですけど、正直ちょっと物足りないんです。
ごまドレッシングやフレンチドレッシングなんかも好きなんですけど、
ここらへんマヨネーズ同様油がこってりとしてそう・・・。
なーんてことを考えていたら、こんなものを見つけました。
豆腐マヨネーズ
うーん、どうなんだろうなあ?
近くのスーパーでは売ってないし、気軽に買う気もしないんですが・・・。
しかも「アメリカ産」というのが、食材にこだわりのうちのママンの
反対にあいそうな気配です

と、いうわけで、どなたか試していただけません・・・
(何という無責任・・・)


スポンサーサイト
コメント
私も山陰在住なので、ローカルな話題のときは、都会より身近に感じます。
サラダに何かけ、ですか?
私は、いらない油取らない派なので、サラダにはオリーブ油とポン酢です。どちらもできるだけ良いものを選べば、使う量も少しで満足できるので、結局安上がりです。
2007-01-23 16:37 nobara URL 編集
ゴマドレッシングもたまにかけますが、
最近は何もかけません。
草食動物のようにムシャムシャ食ってます。
美味くもないけどないけど、まずくもない。
野菜食べるってそういうものかなぁと感じてます。
2007-01-23 21:54 はぴしあ URL 編集
それ以外だとマヨネーズよりはドレッシング派ですねー。
和風ドレッシングが好きです。
豆腐マヨネーズ・・・気になる・・(笑
あ、今更ですが勝手にリンクさせていただきました!報告遅くてごめんなさい(汗
2007-01-24 03:41 椿 URL 編集
nobaraさんへ
山陰在住の方なんですね。よろしくお願いします。
オリーブオイルとポン酢ですか~。それもヘルシーですよね。
2007-01-24 09:33 Kazuccine URL 編集
はぴしあくんへ
野菜って噛めばかむほど、甘い味が広がっておいしいですからね。
2007-01-24 09:36 Kazuccine URL 編集
椿くんへ
和風ドレッシングは青ジソドレッシングが美味しいかなあ。
豆腐のマヨネーズ、是非チャレンジを。笑
リンクありがとうございました。
2007-01-24 09:38 Kazuccine URL 編集